
- 2022.8.8
- CIFER・コア「講演会」開催のご案内
日 時:令和4年9月10日(土)14:00~17:00(開場:13:30)
(同日10:00~12:30から「大阪湾 years2022-2023」キックオフイベントを開催)
場 所:海遊館ホール(大阪メトロ中央線「大阪港駅」1番出口より徒歩約5分、海遊館横)
参加費:無料
定 員:130名(新型コロナウイルス禍のため、会場定員の50%以内に制限させて頂きます。)
海遊館への交通アクセス
海遊館ホール
「CIFER・コア設立10周年記念シンポジウム」開催のご案内
「CIFER・コア設立10周年記念シンポジウム」のチラシ
「CIFER・コア設立10周年記念シンポジウム」申込書
▼お申し込みは、こちらのメールフォームをご利用ください。
- 2022.8.4
- 夏季休業のお知らせ
CIFER・コアでは、令和4年8月12日(金)から15日(月)までを
夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程をお願い申し上げます。 - 2022.6.24
- 「CIFER・コア講演会」を開催しました。
主 催:CIFER・コア
日 時:令和4年5月27日(金)15:00~17:15
場 所:さかい新事業創造センター“S-Cube”1 階多目的会議室
参加者数:60名
「CIFER・コア講演会」の概要
- 2022.6.17
- 「阪南2区人工干潟から始めるSDGs活動」干潟観察会を開催しました。
主 催:CIFER・コア、共和海建グループ、きしわだ自然資料館
日 時:令和4年5月29日(日)10:30~15:00
場 所:阪南2区人工干潟(岸和田市)
参加者数:76名
「阪南2区人工干潟から始めるSDGs活動」干潟観察会の概要
- 2022.6.13
- 「アドプト・シーサイド・堺浜」清掃活動を開催しました。
主 催:CIFER・コア
協 力:公益社団法人大阪自然環境保全協会
日 時:令和4年5月29日(日)14:00~14:30
場 所:堺泉北港北泊地(堺浜自然再生ふれあいビーチ)
参加者数:62名
「アドプト・シーサイド・堺浜」清掃活動の概要
- 2022.6.13
- 「第15回大阪湾生き物一斉調査」に参加しました。
主 催:大阪湾生き物一斉調査実行委員会
日 時:令和4年5月28日(土)11:00~13:00
場 所:深日漁港干潟(泉南郡岬町深日)
調査団体:岬町立岬中学校科学部、CIFER・コア
参加者数:23名
「第15回大阪湾生き物一斉調査」深日漁港干潟における生き物調査の概要
- 2022.5.27
- 第10回定時社員総会を開催しました。
令和3年度末 貸借対照表
- 2022.5.11
- 【正会員様限定】第10回定時社員総会を開催します。
日 時:令和4年5月27日(金)14:00~
場 所:さかい新事業創造センター“S-Cube”1階多目的会議室
議案等:第1号議案:令和3年度事業報告及び収支決算(決議事項)
第2号議案:令和4年度事業計画案及び収支予算案(承認事項)
第3号議案:役員選任案(決議事項)
※終了後、講演会と交流会を予定しています。 - 2022.5.11
- CIFER・コア「講演会」開催のご案内
日時:令和4年5月27日(金)15:00~17:00(受付開始14:30)
場所:さかい新事業創造センター“S-Cube”1階 多目的会議室 / Web配信あり
さかい新事業創造センター“S-Cube”アクセスマップ
CIFER・コア「講演会」開催のご案内
CIFER・コア「講演会」申込書
▼お申し込みは、こちらのメールフォームをご利用ください。
- 2022.5.18
- 「阪南2区人工干潟から始めるSDGs活動」のトライアルを開催しました。
主 催:CIFER・コア、共和海建グループ、きしわだ自然資料館
日 時:令和4年5月4日(水・祝)13:00~15:50
場 所:阪南2区(ちきりアイランド)人工干潟(岸和田市)
参加者数:42名
「阪南2区人工干潟から始めるSDGs活動」トライアルの概要
- 2022.5.11
- 「アドプト・シーサイド・堺浜」清掃活動のご案内
主催:CIFER・コア
日時:令和4年5月29日(日)14:00~14:30頃(小雨決行)
場所:堺泉北港北泊地(堺浜自然再生ふれあいビーチ)
申込:不要です。当日、現地で受付させていただきます。
(当日は、感染防止対策のためマスクの着用をお願いします。)
「アドプト・シーサイド・堺浜」清掃活動のご案内