陸と海からのグリーンイノベーション~CIFER・コア~

事業概要

豊かな海の再生を目指して

設立から10年、CIFER・コアは大阪湾の環境再生を目指し様々な取り組みを行ってきました。今日ではCO2の増加による地球温暖化、海洋の酸性化などが危機的な状況にあり、漁業や海生生物保護の観点からも、急激に変化する海域環境への迅速な対応が求められています。そのためには、学術的な視点や企業の持つ技術力など、分野を超えた総合的な力の結集が益々必要となっています。

CIFER・コアは、正念場となるこれからの時代に向けて、産・官・学・民の英知を結集し、豊かな海域環境を未来に残すことを目標に進んで参ります。

産・官・学・民との連携

海域環境再生の課題解決に資する事業を推進するためには、多様な主体の参画が必要です。また、それぞれの主体がメリットを得ることができる仕組みが不可欠であると考えています。 CIFER・コアは、産・官・学・民の連携と協働のためのプラットフォームとしての役割を果たします。

outcomeイメージ

CIFER・コアの取り組み

海域の緑化イメージ
海域の緑化

「大阪湾自然環境再生事業」の一環として、護岸のエコ化や藻場再生実験、 自主事業として阪南2区の動植物調査を行っています。

海業の振興イメージ
海業の振興

「海洋性バイオ産業等環境型事業」に関連して、二枚貝の養殖実験や水産業を地域振興に活かすための方策について検討しています。

再生材を用いた海域整備イメージ
再生材を用いた
海域整備の推進

事業WG活動等を通じて、再生材を海域で安心・安全に利用するための環境影響調査などを行っています。



海域の緑化イメージ
事業WG活動

事業WG(ワーキンググループ)では、会員企業が主体となり、環境改善のテーマごとにグループを設置し、 調査・研究等を進めています。

再生材を用いた海域整備イメージ
人材育成事業

「人材育成事業」として、学生や社会人を対象とした研修プログラムや、 一般市民を対象とした体験型学習などを企画しています。

GoTop